« THE LIVING BEINGS Asako Iwasawa | トップページ | 現代金継ぎワークショップ »

2023年1月21日 (土)

irokumi workshop @ CREATIVE SPACE HAYASHI

スタジオピーパによるirokumi ワークショップ
■2023/2/26 sun.
13:00-17:00  出入り自由& 
ワークショップ 要予約 ①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~
■定員 :会場内に8~9人
■参加費:¥1,500(irokumi1セット付)
■対象 :どなたでも!(年齢制限なし)
■持ち物:不要
■お問合せ:info@pi-pa.co.jp
■商品詳細:https://irokumi.base.shop/
IrokumicshIrokumi1Irokumi2331017198_597820745061441_84168390471575

いろくみは色彩のプロがつくったまったく新しい「いろくみあそび」のためのカードセットです。
さまざまな色と形のいろくみカードを組み合わせてゆくうちに立体的で、色が響き合うアートオブジェがつくれます。配色と造形センスが自然に身につきます。いろくみのワークショップには「自由造形」と「色と形を学ぶ」があり、今回は「自由造形」になります。こちらは特に時間を決めて教える&学ぶ時間があるわけではなく、個人で通常お求めいただく商品のピース数(48ピース)を遥かに超える500ピース以上で自由に大きい作品を存分に作る、という内容になります。講師が造形サポートしますので、作り慣れていなくても、いくつか作品を作っていくうちに夢中になって遊べるようになります。配色理論などは同伴の保護者さんへはその間に説明しますが、子どもたちには想像力などが広がってゆくので勝手に遊ぶようになります。 

時間は30分から1時間提案内容程度でしょうか、そのお子さんの夢中になる度合いによって異なります。もちろん大人も一緒に遊んでいただいて結構ですが参加料として1500円頂戴します。(同額のキャラクターセット1袋がつきます。

Irokumi is a set of cards for "irokumi play" created by a professional colorist.
As you combine irokumi cards of various colors and shapes, you can create three-dimensional art objects with colors that resonate with each other. You will naturally acquire a sense of coloring and modeling.
 
 
■studio PI-PA
http://www.pi-pa.co.jp/
■講師
スタジオピーパ代表取締役 小倉ひろみ 
東京生まれ
東京芸術大学美術学部デザイン科インダストリアルデザイン専攻卒業。
NECデザインセンター(現NECデザイン)、在ミラノCDM社をへて
1993年株式会社スタジオピーパ設立。同社代表取締役。
 
金沢美術工芸大学非常勤講師/多摩美術大学客員教授/
青山学院大学・同大学院 各非常勤講師/昭和大学非常勤講師
 
サロンドプランタン賞 卒業制作
第一回大阪国際デザインコンペ 大阪府知事賞
Gマーク ホームテレホン ベリーナ
Gマーク部門別大賞 ネファックス9000
Gマーク経済産業大臣賞UDMプロジェクト
Gマーク いろくみ®

 

« THE LIVING BEINGS Asako Iwasawa | トップページ | 現代金継ぎワークショップ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« THE LIVING BEINGS Asako Iwasawa | トップページ | 現代金継ぎワークショップ »