« 2017 New Year Calendar | トップページ | 写真/再構築される記憶 山下峻史 TAKASHI YAMASHITA »

2017年2月 6日 (月)

■  芦川雄二 Yuji Ashikawa    ごきげん猫展    Gokigen-Neko

 芦川雄二 Yuji Ashikawa
 
   ごきげん猫展    Gokigen-Neko
2017/2/10-12 & 17-19      OPEN : 11:00-18:00

CV

秋田市出身。東京在住。技法は独学。

2005年に、ロシアのサンクトペテルブルグで海外初の個展。以後、国内外で活動している。

ニューヨークのA Janis ギャラリー所属。

EXHIBITIONS

1999-2016   ギャラリーJ 個展

2014 Art LA. Affordable art fair New York, 赤塚不二夫記念館個展青梅,  ギャラリーねこのや個展原宿

2015 A Janis gallery 個展New York ,Art southampton New York , Affordable art fair London ,Art Spectrum Miami

2016 Affordable art fair London,A Janis gallery 個展New York , Contact art fair Miami

2017 伊勢丹新宿 猫・ネコ・NEKO アート展

 他展示会多数

 
300jpg

■Music Library & Cafe BRANDIN がギャラリーにOpen
2/11(土)19:00-       charge: \1500 (1 drink included) 
DJ 宮治が art & music の素敵な空間を作り出しま

宮治淳一

1955年、神奈川県茅ケ崎市に生まれる。小学生時代にビートルズ、ヴェンチャーズなど、英米のロックンロールにはまり、以後洋楽を志す。1979年、今は無きディスコメイト・レコードに入社。パイオニアLDCを経て、1995年からワーナーミュージック・ジャパンで洋楽編成を担当し、エンヤ、マドンナ、レッチリなどの新譜の他、カタログの復刻に魂をそそぐ。2010年、同社退社後も世の洋楽ファンのためにカタログ商品の編成、ラジオでのDJ、選曲を手がける。アナログ、特にシングル盤に目がなく1999年、自宅を改造し、週末だけ音楽資料館「ブランディン」として、収集した膨大なレコード、音楽書籍を一般に開放している。信条は「レコードはかけなきゃ音が出ない」。

予約受付中
CS-HAYASHIもしくはBRANDINにメールかお電話で
001
 http://members.jcom.home.ne.jp/brandin/

« 2017 New Year Calendar | トップページ | 写真/再構築される記憶 山下峻史 TAKASHI YAMASHITA »

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■  芦川雄二 Yuji Ashikawa    ごきげん猫展    Gokigen-Neko:

« 2017 New Year Calendar | トップページ | 写真/再構築される記憶 山下峻史 TAKASHI YAMASHITA »