HOME KITCHEN PHARMACY Ayurveda
HOME KITCHEN PHARMACY POP-UP STORE OPEN
「女性のからだとデトックス」をテーマに、ハーブやスパイスをつかった
ライフスタイルを提案するSHOP &
CAFEがオープン!
6月10日(金)11日(土)12日(日)17日(金)& 18日(土)19日(日)11:00~18:00
「equipee」によるヨーロッパのヴィンテージ家具とフランスのワークウェア、
インドの伝統医学アーユルヴェーダに基づいたライフスタイルレシピ、
あらゆる物事の関係を表現する彫刻家 兼子真一のドローイングなど。
会期中、さまざまなワークショップも開催いたします
-WORKSHOP-
10日「からだの不調を和らげる薬草マッサージボールと入浴剤作り」
講師/インド政府公認アーユルヴェーダ医師 安藤るみ子
11:00~13:00 ¥5,500 定員10名 持ち物/筆記用具、エプロン、手拭きタオル
11日「韓国薬膳料理 参鶏湯作り」
講師/参鶏湯研究家 脇もとこ
15:00~16:30 ¥4,000 定員8名(デモンストレーションのあとに召し上がっていただきます)
持ち物/筆記用具
12日「スパイシーなクッキーに描くアイシングクッキー」
講師/Heureux HEURE パティシエ 稲田百合香
14:00~16:00 ¥5,000 定員8名 持ち物/筆記用具、エプロン、手拭きタオル
17日「子宮を浄化する飲みもの3種と入浴剤作り」
講師/インド政府公認アーユルヴェーダ医師 安藤るみ子
11:00~13:00 ¥5,500 定員10名 持ち物/筆記用具、エプロン、手拭きタオル
18日こどものアーユルヴェーダ「摘みたてハーブでつくる塗り薬と虫除けスプレー」
講師/インド政府公認アーユルヴェーダ医師 安藤るみ子
11:00~13:00 ¥3,500(お菓子付き)定員8名 中学3年生まで 親子で参加もOK!
持ち物/筆記用具、手拭きタオル、エプロンまたは汚れてもいい服装
19日「バランスを整えるムングダルスープとチャパティ」(南インドのベジタブルカレーランチ付き)
講師/アーユルヴェーダ料理家 三木まり子
11:00~13:00 ¥5,000 定員8名(デモンストレーションのあとに召し上がっていただきます)
持ち物/筆記用具
「アーユルヴェーダのデトックス酵素シロップ作り」
講師/酵素シロップ研究家 杉本雅代
16:00~18:00 ¥4,000 定員8名 持ち物/筆記用具、エプロン、手拭きタオル、口の広い大きめの瓶
*全て税込金額です。
*材料を事前に用意するため、キャンセルの場合は前日から50%のキャンセル料を頂きます。
ワークショップのお申し込み
motoko@superme.jp (HOME
KITCHEN PHARMACY 主宰 脇もとこ)
詳しい内容はこちらでご確認ください →
www.facebook.com/homekitchenpharmacy
CREATIVE SPACE
HAYASHI
神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-4-48
TEL 080-9204-2456
« アートフェア東京2016 | トップページ | KAYA・SUMMER EXHIBITION 2016 »
「心と体」カテゴリの記事
- CHRISTMAS WREATH WORKSHOP WITH TATESHINA AROMA ROSE (2020.12.01)
- 第8回茅ケ崎映画祭(2019.04.12)
- Takashi Yamashita Solo Exhibition(2018.08.04)
- CHIGASAKI 大正から昭和を巡る懐古展(2018.06.19)
- milly la foret WAVES Music Live(2018.02.02)