2024年8月23日 (金)

Greeeeed : Vol.1 Apgujeongrodeo

 

_-3

Greeeeed : Vol.1 Apgujeongrodeo

그리-드  : Vol.1 압구정로데오

グリード : Vol.1 狎鴎亭ロデオ

SOLO EXHIBITION

AT CREATIVE SPACE HAYASHI IN JAPAN

2024.9.28.Sat.-10.6.Sun.

Open 12:00-18:00

Closed:Mon.&Tues.

Opening reception: 2024.9.28.18:00-20:00

韓国ソウルのアートギャリー colon bと共催で

韓国人アーティストGreeeeedの個展を開催。

著名なブランドとのコラボで活躍中のアーティストの作品を是非ご覧ください。 

https://www.colonbarts.com/119

@gallerycolonb

@greeeeed_

@creative_space_hayashi

 

Greeeeed グリード : Vol.1 狎鴎亭ロデオ

グリードの人物画は単純化された形と鮮やかな色で表現されています。 このような単純さは大衆的な性格を持ち、ファッション広告に現れるイメージの直観的な伝達方法を反映しています。 人物の顔は一貫した形をしており、個人の具体的な特徴よりも人物の一般的な形と動き、そしてファッションスタイルを描写することに重点を置いているからです。 これにより、観客が特定の人物に注目するのではなく、全体的なファッションスタイルを先に認識し、本質にもっと近づくように誘導しています。 グリードはファッションを通して欲望を探求しています。 彼はSNS、公共交通機関、通り、そして広告板のような日常的な場面からインスピレーションを得て作品を作り、これを通じて観客が日常的な経験の中で感じることができる微妙な感情を探求するように誘導しています。 彼の作品で観客は対象を観察して感じる過程自体を認識することになり、これは彼が追求する「視覚的認識の過程」の重要な部分であります。 彼はファッションの中で現代社会と人間の経験に対する彼の視点を提示し、人々が表には出さない「欲望」を見つけようとしています。 グリードの縦長の肖像画は通常、細長く狭い形です。 縦型のフォーマットは人物の全身を描写するのに有利で、人物の姿勢、衣装、そして全体的な存在感をよく示しています。 特にファッション、ポーズ、そして人体のプロポーションなど、全体的な外観を効果的に伝えています。 これにより、単に人物の姿を記録するだけでなく、観客が絵の中に込められた様々な感情やメッセージを読み取るように誘導することができます。 この展示は<文化体育観光部、芸術経営支援センターの2024年青年作家広報マーケティング支援事業>の一環として、ギャラリーコロンbが企画・制作しました。 アーティスト・グリードが2024年狎鴎亭(アックジョン:狎鴎亭)ロデオ通りのストリートファッションピープルたちをインタビュー、撮影し、その姿を作家ならではの人物画として再解釈した絵画作品13点が展示されます。 彼らの個性的な姿は、2024年の現代を生きる現代人の肖像であり、内在する欲望の表象でもあります。 今回の個展は、ソウルのギャラリーコロンbと日本の茅ヶ崎クリエイティブスペースハヤシで順番に開催されグリードマガジン Vol.1に収録、出版されます。

-コロンb 

Gallery Colonb(:b)」は2017年のオープン以来、絵画や彫刻などのファインアート作品から工芸、デジタル、ファッション展まで、さまざまなジャンルの展覧会を企画・制作してきました。ジャンルを問わず、展覧会には作家の葛藤が反映されています。作家の苦行を経て、巧みで洗練された筆致、独特の感性、深い思索、大胆な試みや実験を経て作品は完成しました。そして、2022年よ​​り出版事業もスタートしました。
Gallery Colon b(:b)
は、類型や流行など、アートに感じられる区別や境界を打ち破り、人々に寄り添い、アートの喜びや感動を届けることを目指しています。

 

공간에도 욕망은 존재한다.

갤러리 콜론비 Gallery :b

서울시 강남구 압구정로46 5-10 B/B105

(B/B105, 5-10, Apgujeong-ro 46-gil, Gangnam-gu, Seoul, Republic of Korea), 06018 

T+82.70.4222.4986  IG gallerycolonb 

www.colonbarts.com  

 

공간에도 욕망은 존재한다.

어느 공간이든 욕망은 존재한다. 욕망이란 보이지 않은 무형의 개념이지만 공간에서만큼은 이러한 개념이 유형의 무엇인가로 표출이 된다. 그러한 욕망들이 모이고 모여 한 에어리어를 생성한다. 그 에어리어에는 다양한 사람, 물건, 소리, 분위기 등으로 구성되어 있다.

 어릴 적 압구정 로데오는 나에게 욕망을 불러일으키는 공간이었다.

한 걸음 내딛을 때마다 새로운 세계로 들어서는 느낌을 주며 어린 나에게는 마치 잡지 속에 튀어나온 듯한 환상의 욕망의 공간이었다.

 거리를 거니는 사람들은 모두 자신만의 욕망의 이야기를 가지고 있는 것 같았다.

그들의 옷차림은 단순한 패션을 넘어, 자기 내면의 표현의 수단이자 예술 작품처럼 보였다. 압구정 로데오는 나에게 패션과 스타일이 단순히 옷을 입는 것을 넘어, 자신의 내면과 욕망을 드러내는 창구라는 사실을 깨닫게 해준 곳이다.

오늘도 공간에는 욕망이 존재한다.

-그리드

그리- : Vol.1 압구정로데오

그리드의 인물화는 단순화된 형태와 선명한 색상으로 표현된다. 이러한 단순함은 대중적인 성격을 지니며 패션 광고에서 나타나는 이미지의 직관적 전달 방식을 반영한다. 인물들의 얼굴은 일관된 형태인데, 개인의 구체적인 특징보다는 인물의 일반적인 형태와 움직임 그리고 패션 스타일을 묘사하는 데 중점을 두고자 하기 때문이다. 이를 통해 관객이 특정 인물에 주목하기보다는 전체적인 패션 스타일을 먼저 인식하고 본질에 좀 더 가까이 다가가도록 유도한다. 그리드는 패션을 통해 욕망을 탐구한다. 그는 SNS, 대중교통, 거리, 그리고 광고판과 같은 일상적인 장면에서 영감을 받아 작품을 만드는데, 이를 통해 관객들이 일상적인 경험 속에서 느낄 수 있는 미묘한 감정을 탐색하도록 유도한다. 그의 작품에서 관객은 대상을 관찰하고 느끼는 과정 자체를 인식하게 되며, 이는 그가 추구하는 '시각적 인식의 과정'의 중요한 부분이다. 그는 패션 속에서 현대 사회와 인간 경험에 대한 자신의 시각을 제시하며 사람들이 겉으로 드러내지 않는욕망을 찾아내고자 한다. 그리드의 세로형 초상화는 대개 길고 좁은 형태이다. 세로형 포맷은 인물의 전신을 묘사하는 데에 유리하고, 인물의 자세, 의상, 그리고 전반적인 존재감을 잘 보여준다. 특히 패션, 포즈, 그리고 인체의 비율 등 전체적인 외양을 효과적으로 전달한다. 이로써 단순히 인물의 모습을 기록하는 것을 넘어 관객이 그림 안에 담긴 여러 감정과 메시지를 읽어내도록 유도한다. 이 전시는 <문화체육관광부, 예술경영지원센터의 2024년 청년작가 홍보 마케팅 지원사업>의 일환으로 갤러리 콜론비가 기획하고, 제작하였다. 그리드 작가가 2024년 압구정 로데오 거리의 스트리트 패션 피플들을 인터뷰, 촬영하고 그 모습을 작가만의 인물화로 재해석한 회화 작품 13점이 전시된다. 그들의 개성있는 모습들은 2024년 동시대를 살아가는 현대인들의 초상이자 내재된 욕망의 표상이다. 이번 개인전은 서울의 갤러리 콜론비와 일본의 치가사키 크리에이티브 스페이스 하야시에서 차례로 개최되며, <그리----- Vol.1> 매거진에 수록, 출판된다. -콜론비 

Greeeeed : Vol.1 Apgujeongrodeo

Greeeeed’s portraits are expressed through simplified shapes and vivid colors. This simplicity has a popular appeal and reflects the intuitive conveyance of images seen in fashion advertising. The faces of the figures are consistently shaped, focusing more on the general shape, movement, and fashion style of the person rather than on specific individual features. This approach encourages viewers to recognize the overall fashion style first, rather than focusing on a specific individual, thereby guiding them to connect more closely with the essence of his work. Greeeeed explores desire through fashion. He creates his works inspired by everyday scenes such as social media, public transportation, streets, and billboards, encouraging viewers to explore the subtle emotions they might experience in their daily lives. In his work, the process of observing and feeling the subject itself becomes a key part of his pursuit of 'visual perception.' He presents his perspective on contemporary society and human experience through fashion, aiming to uncover the 'desires' that are not immediately visible. Greeeeed's vertical portraits are typically long and narrow. The vertical format is advantageous for depicting the full body of the subject, effectively showcasing their posture, clothing, and overall presence. It conveys fashion, pose, and body proportions, thus effectively communicating the overall appearance. This approach encourages viewers to go beyond merely recording the subject's appearance and to interpret the various emotions and messages embedded within the painting. This exhibition is part of the <2024 Youth Artist Promotion and Marketing Support Project> by the Ministry of Culture, Sports and Tourism and the Arts Management Support Center, organized and produced by Gallery ColonB. It features 13 paintings by Greeeeed, who has reinterpreted street fashion figures from Apgujeong Rodeo Street in 2024 through interviews and photography. These unique portrayals represent both the contemporary individuals of 2024 and the symbols of their underlying desires. The solo exhibition will be held sequentially at Gallery ColonB in Seoul and Chigasaki Creative Space Hayashi in Japan, and will be included in the <Greeeeed Vol.1> magazine, which will be published. -ColonB

Gallery ColonB(:b)

Since opening its doors in 2017, Gallery ColonB has been planning and producing exhibitions of various genres, ranging from fine art works such as paintings and sculptures to crafts, digital, and fashion exhibitions. Regardless of the genre, the exhibitions reflect the artists struggles. Through asceticism, the work was completed with skillful and refined brushstrokes, unique sensibility, deep thinking, and bold attempts and experiments. And the publishing business began in 2022.
ColonB aims to break down the distinctions and boundaries that can be felt in art, such as types and trends, and to get closer to people and deliver the joy and emotion of art.

서울시 강남구 압구정로46 5-10 B/B105

(B/B105, 5-10, Apgujeong-ro 46-gil, Gangnam-gu, Seoul, Republic of Korea), 06018 

T+82.70.4222.4986  IG gallerycolonb 

www.colonbarts.com  

Greeeeed 그리드 
b.1991
산업디자인 전공 Major: Industrial design 工業デザイン専攻 

 주요 개인전 / Selected Solo Exhibitions

2024 GREED WORLD (BETACLUB, Gyeonggi) .

2024 RETRUN (GALLERY ONE, Gangwon)

2023 GREED (HOUSE SEOUL, Seoul) .

2023 GREED (TYA GALLERY, Seoul) .

2020 IT’S FASHION (SPCACE ART MINE, Seoul) .

주요 단체전 / Selected Group Exhibitions

2023 CIRCLE (CICA MUSEUM, Gyeonggi) .

2021 OSECHILL (OSECHILL, Seoul) .

2020 SEOGUNG (SEOGUNG Gallery, Seoul) .

아트페어 / Art Fairs

2023 BANK ART FAIR (SETEC, Seoul) .

2023 INCHEON ASIA ART SHOW (CONVENSIA, Incheon) .

2023 Diaf 2023 (EXCO, Daegu) .

2023 ART FESTA (CONVENSION CENTER, Jeju) .

 

2024年8月21日 (水)

irokumi workshop  2024.8.23.&8.24.

Irokumi2024summer364144339_760090952785083_10185357924886

364793347_760090722785106_73124017018760

2024年6月 1日 (土)

KAZ - First Solo Photo Exhibition -

Photo_20240601203501 刻の旅人 シリーズ写真展

刻を奏でる海の家  - 屋内展示

Under The Bridge -屋外展示

2024.7.5. fri.-7.7.sun.

2024.7.12.fri-7.15.mon.

追加公開日

2024.7.20.sat.&7.21.sun

OPEN:13:00-18:00

*7.14.sun.12:00-15:00

アーティスト在廊予定や最新情報はi以下をご覧ください。

@kazphoto2021

KAZ 

湘南生まれ。

初の個展を茅ヶ崎で開催。湘南と東京を中心に作品を制作。

刻(とき)を旅し、人生の心穏やかな迷走のように感じた瞬間をまとめた作品が

ギャラリー屋内外に展示されます。

夏の海へと続く道沿いにあるギャラリーで、心穏やかになる時間をお過ごしください。

受賞歴

2021年 JPS 展入選

2022年 総合写真展 優秀賞

 

2024年5月 7日 (火)

TEXTILE DESIGN BY WOO

TEXTILE DESIGN BY WOO

WOO TEXTILES
CSHでは初めてのPOP UP
素敵なデザインが楽しい空間を創ります。
是非お立ち寄りください!

2024/5/9木-5/16日 
Closed :月火水
Open. :11:00-18:00
最終日 :11:00-16:30

@woo_textiles
うー (ムヒーレゆかり)
テキスタイルデザイナー/作家
女子美術大学で染色を学び、在学中に制作/発表を始める。
旅、世界の音楽や手仕事、また自然が好きで、身の回りの景色や旅の記憶
などからインスピレーションを得て模様を作っています。
シルクスクリーンプリントやブロックプリント、注染やデジタルプリントなど
様々な技法を使い、布にwooの世界観を写しとっています。
2019年頃からオリジナルブロックプリント生地で洋服作りを始めました。
西湘/神奈川県を拠点に展示発表を行っています。

Woo (Yukari Muhire)
Born in1987, currently living in Kanagawa prefecture Japan.
Freelance textile designer/print maker

2012年 女子美術大学芸術学部工芸学科染コース卒業
2011年ヘルシンキメトロポリア応用科学大学文化学部テキスタイル科短期交換留学
2010年ヘルシンキメトロポリア応用科学大学文化学部テキスタイル科短期交換留学
2006年文化学院高等過程美術科卒業

2013 Internship in a fairtrading company in the Republic of Rwanda
(Sept. 2012-May 2013)
2012 Joshibi University of Art and design, Textile design, dyeing majored.
2011 Exchange studies in Helsinki Metropolia university of applied sciences.
(Jan.-Feb.)
2010 Exchange studies in Helsinki Metropolia university of applied sciences.
(Jan.-Mar.)

Woosan20242

Woosan20241












2024年4月27日 (土)

Calligrapher Mizuho Inamura Solo Exhibition

書家期一会 稲村瑞穂 個展
2024/4/27-5/1
Open :12:00-17:00
入場16:30まで
Calligrapher Mizuho Inamura Solo Exhibition
One Life, One Meeting
4/27-5/1/2024
Open :12:00-17:00
Admission until 16:30
438754987_933584142102429_39086773588386 

2024年3月26日 (火)

TOMOAKI AKASAKA photo exhibition and portrait photo studio

映画「銀鏡」監督赤阪知昭、茅ケ崎での初写真展
ポルトレ -地上を旅する星たちー
オープニングイベントやポルトレ写真館も開催
詳細はフライヤーをご覧ください
Photo_20240326233101
A   

2024年3月19日 (火)

田嶋 小梅 KOUME TAJIMA  Musashino Art University - Graduation Work

田嶋 小梅
武蔵野美術大学卒業制作・建築学科奨励賞
「茅ヶ崎海岸の一考察 防災機能と居場所の融合」
2024/3/18-3/24
窓の外からご覧頂きます
KOUME TAJIMA
Musashino Art University, Graduation Work, Department of Architecture, Encouragement Award
A Study of Chigasaki Coast: Fusion of Disaster Prevention Function and Place
3/18-3/24, 2024
You will see it from outside the window.
田嶋小梅
茅ヶ崎生まれ茅ヶ崎育ち。
中学生の頃から建築士になることが夢で、武蔵野美術大学の建築学科に進む。
住宅から公共建築まで幅広く学び、4年生ではランドスケープを学ぶ。
大学への4年間往復5時間通学を経て、この春晴れて卒業。
4年間の集大成として生まれ育った茅ヶ崎市を題材に、卒業制作として制作した本作品は、学内にて奨励賞受賞。
Koume Tajima
Born and raised in Chigasaki.
Since junior high school, she dreamed of becoming an architect and went on to study architecture at Musashino Art University.
She studied a wide range of subjects from housing to public architecture, and studied landscape architecture in her fourth year.
After commuting 5 hours to and from the university for 4 years, her graduated this spring.
As the culmination of her four years of study, he received an Encouragement Award for her graduation work, which was based on the theme of Chigasaki City, where her was born and raised.
432459392_908327267961450_69735579303417 433739734_908327287961448_23726026263545 433622778_908327347961442_23472167983179 432465909_908327371294773_47803649642868 432462074_908327317961445_24576634292778

2024年3月10日 (日)

KEYCO+カエコ手芸店&jyu

Keyco_kaeko_jyu_2024

KEYCO+カエコ手芸店&jyu

2024.3.14-17 THu.-Sun. 12:00-17:00

■KEYCO
@keyco_official
「永く楽しむ副」をコンセプトに定番アイテムのシャツやつけ襟に加え、
今回は春を感じさせる明るく爽やかな
シャツや一部新作を交えながらお待ちしています。
_____________________________
※今回も受注生産がメインとなりますが
一部お持ち帰り頂ける商品もございます。

 

■カエコ手芸店
@kaekoshugeiten
 
青森県津軽地方の伝統刺しゅうである
「こぎん刺し」の小さな作品を作っています。
身近に置いて、ふと見た時に
優しい気持ちになれるようなものを
作りたいと思っています。
 
こぎん刺しの素朴で凛とした美しさを
お伝えできれば嬉しいです。
■jyu
@jyu.jp
 
暮らしに心地よく馴染む自然をまとうアクセサリー

 

 

 

 

2024年1月15日 (月)

WEST COAST CASUAL solo exhibit Harry Ohta

Harryohtadm1_20240115144201
Solo Exhibit
2014/2/22-3/3  12:00-17:00
CLOSED: MON.&TUE.
Opening reception 2/22 THU. 17:00-19:00
Special Live Concert: Tyrone Hashimoto 3/2 SAT.18:00
ロサンゼルス在住のアーティストHARRY OHTAによる日本初めての個展。
HARRY OHTA 
ハリー太田
 
1949年横浜生まれ。
上智大学、ウッドベリー大学、UCLAで経済学を学ぶ。
ロサンゼルスのオーティス・パーソンズでフランクリン・レイガルのもとで絵画技術を学んだ。
現在はカリフォルニア州トーランスのアトリエで制作に専念。
 
ハリー太田は1970年からロサンゼルスとサンタフェを行き来している日本人アーティストである。キャンバスにアクリル絵の具を使い、アメリカ南西部やロサンゼルスのサウスベイ地域のイメージを、自然に対する人間の侵入に焦点を当てて描いている。デビッド・ホックニーやエドワード・ホッパーに影響を受けた彼のスタイルは、強い構図とデザインのセンスを持つ具象的なものである。太田は、同じ対象に対する複数の視点の可能性に興味を抱いている。彼の作品は、"現代アメリカ生活の編集されたヴィジョンを反映した、スペアで緻密に計算されたレンダリング "と評されている。1949年横浜生まれ。上智大学、ウッドベリー大学、UCLAで経済学を学ぶ。生涯画家である彼は、ロサンゼルスのオーティス・パーソンズでフランクリン・レイガルのもとで絵画技術を学んだ。現在はカリフォルニア州トーランスのアトリエで制作に専念している。
https://www.harryohta.com/
 
Born in 1949 in Yokohama,Japan, 
Ohta studied economics at Sophia University in Tokyo,Woodbury University, and UCLA. 
A lifelong painter,he learned painting techniques under Franklin Leigal at Otis Parsons in Los Angeles. Ohta has dedicated himself to making art at his studio in Torrance, CA.
 
Harry Ohta is a Japanese artist who has split time living in Los Angeles and Santa Fe since 1970. Ohta uses acrylics on canvas to create images of the American Southwest and South Bay area of Los Angeles focusing on man’s intrusion on nature. Influenced by David Hockney and Edward Hopper, his style is figurative with a strong sense of composition and design. Ohta is interested in the possibilities of multiple perspectives on the same object. His works have been described as “spare and finely calculated renderings that reflect an edited vision of modern American life.” Born in 1949 in Yokohama, Japan, Ohta studied economics at Sophia University in Tokyo, Woodbury University, and UCLA. A lifelong painter, he learned painting techniques under Franklin Leigal at Otis Parsons in Los Angeles. Ohta has dedicated himself to making art at his studio in Torrance, CA.

irokumi workshop @ CREATIVE SPACE HAYASHI

Photo_20240115155001
5254264ef87b4fe4b349860c6d6ace64 32bd74215f534d1d802d14037e25b86b Irokumi1_20240115155801
スタジオピーパによるirokumi ワークショップ
いろくみirokumiで君もアーティストになろう!
 
■2024/2/17・18土日
 
■ワークショップ開催時間
 各日:①12:00-14:00 ②15:00-16:30
各回30分前から開場
■定員 :各回3~4組(10名まで)個人参加OK.小学生は保護者同伴。見学無料。
■参加費:¥1,500 当日会場にてお支払いください。(irokumi1セット付)
■対象 :3歳から大人まで
■内容  :500ピースをこえる「いろくみ」で講師と一緒に大きい作品づくりに挑戦しましょう!
■持ち物:不要 
■お問合せ:info@pi-pa.co.jp 0467-86-7507 またはQRコードから
■商品詳細:https://irokumi.base.shop/
 
 
いろくみは色彩のプロがつくったまったく新しい「いろくみあそび」のためのカードセットです。
さまざまな色と形のいろくみカードを組み合わせてゆくうちに立体的で、色が響き合うアートオブジェがつくれます。配色と造形センスが自然に身につきます。いろくみのワークショップには「自由造形」と「色と形を学ぶ」があり、今回は「自由造形」になります。こちらは特に時間を決めて教える&学ぶ時間があるわけではなく、個人で通常お求めいただく商品のピース数(48ピース)を遥かに超える500ピース以上で自由に大きい作品を存分に作る、という内容になります。講師が造形サポートしますので、作り慣れていなくても、いくつか作品を作っていくうちに夢中になって遊べるようになります。配色理論などは同伴の保護者さんへはその間に説明しますが、子どもたちには想像力などが広がってゆくので勝手に遊ぶようになります。 
時間は30分から1時間提案内容程度でしょうか、そのお子さんの夢中になる度合いによって異なります。もちろん大人も一緒に遊んでいただいて結構ですが参加料として1500円頂戴します。(同額のキャラクターセット1袋がつきます。
 
Irokumi is a set of cards for "irokumi play" created by a professional colorist.
As you combine irokumi cards of various colors and shapes, you can create three-dimensional art objects with colors that resonate with each other. You will naturally acquire a sense of coloring and modeling.
 
 
■studio PI-PA
http://www.pi-pa.co.jp/
 
■講師
スタジオピーパ代表取締役 小倉ひろみ 
東京生まれ
東京芸術大学美術学部デザイン科インダストリアルデザイン専攻卒業。
NECデザインセンター(現NECデザイン)、在ミラノCDM社をへて
1993年株式会社スタジオピーパ設立。同社代表取締役。
 
金沢美術工芸大学非常勤講師/多摩美術大学客員教授/
青山学院大学・同大学院 各非常勤講師/昭和大学非常勤講師
 
サロンドプランタン賞 卒業制作
第一回大阪国際デザインコンペ 大阪府知事賞
Gマーク ホームテレホン ベリーナ
Gマーク部門別大賞 ネファックス9000
Gマーク経済産業大臣賞UDMプロジェクト
Gマーク いろくみ®

 

«Momoka Nakazawa Solo exhibition